メイン
産まれたぞおおおおおおおおおっ!!
皆さん 皇帝ペンギンさんのお子さんが遂に産まれましたよっ
女の子ですが旦那さんにそっくりだそうです。うひゃー
いかん、マジで泣けてきた(笑)。
ご本人からのコメントは退院されてからになりますが、祝辞はここに戴ければ全部岬の方で転送しますので、常連さんも立ち読みの方も一言戴けますと幸いです。
うおおお、テンション上がるなーっ!
おぉぉぉぉー! おめでとうございますっ! 遂に、遂に! 新しい命の誕生ですねっ!
きっとその小さな手に、未来への希望・夢・願いなどをギュゥゥゥゥと握りしめていることでしょう 嬉しい! ホントに嬉しいですっ!
先々月~先月にかけて、いろいろツラいこともありましたが・・・嬉しい知らせに、その悲しいこと・ツライことのすべてが吹き飛びました! 皇帝ペンギンさん、嬉しい知らせ・明るい喜びをありがとうございます そして、本当におめでとうございますっ
投稿情報: 葵女子♪ | 2007年11 月 1日 (木) 午前 12時29分
おめでとうございます! どうぞゆっくり休んで...いられないんですよね... お母さんは。しかし、これからの日々は 過ぎ去ってみると本当にかけがえのない時間でした。 たっぷり育児と悪戦苦闘してください! 明日11/2は上の娘の誕生日で、 これから毎年、娘の誕生を祝うと同時に ペンギン姫ちゃんの成長を想像させていただきます。
投稿情報: しちせい | 2007年11 月 1日 (木) 午後 07時06分
めでたいっ!!! めでたいぞっ!!!!!
これからがスタートですよね。 一人の人間の人生に対して責任を持たなくてはならない、「母親」と言う重労働が待ってます。
頑張れペンギンさん!
投稿情報: Tommy | 2007年11 月 1日 (木) 午後 10時40分
もうそろそろ・・・出産の痛みも和らいで、胸の張りのチクチク・ズキズキも落ち着いてきた頃だと思います。
そして、「やっと(出産が)終わったぁ」という想いから、「赤ちゃんを産んでお母さんになったんだぁ」という現実感が出て、いろいろなコトを考えたり・・・あるいは、考えるヒマがなかったりしてる頃かなぁと思います
いろいろと体力面・経済面でタイヘンだったり、 一気に環境も変わってとまどったり、 周りの声に引っ張られたり・押されたり・・・ キツいこともあると思いますけど・・・ガンバってくださいねっ☆
赤ちゃんにとって、イチバン大切なのは・・・じつゎ、母乳とか、栄養とか、お金とかぢゃなくて・・・お母さんの笑顔ですからっ ペンギンさんが幸せなこと=どんなツラいことがあっても、赤ちゃんは幸せ☆ ふぁいとぉ、ペンギンさんっ
投稿情報: 葵女子♪ | 2007年11 月 8日 (木) 午後 11時31分
皆様大変ご無沙汰しております! まず、温かいメッセージありがとうございます。 皆さんのメッセージを病室で岬さんからの転送で拝見させていただき、ぎゃんばるぞーと思いました。 これからも、どうぞよろちくびが痛いーっっっっ。 おっと失礼しました。
結局、月曜日に入院し朝から促進剤、気配なく夕方で打ち切り、そこから錠剤追加一時間ごとに三錠飲みました。 火曜日早朝から錠剤三錠のみ、促進剤打ち始めました。 まもなく陣痛がきはじめたところで・・・・・・・、 赤ちゃんの心音が弱まりだしました。 陣痛が来ると一瞬とまり、だんだんとまるのが多くなり、 緊急に帝王切開となり産まれました。 12日遅れたことには、へその緒が細く、胎盤の位置は正常だったものの、胎盤の末端にへその緒がついていたためだそうです。
3338gです♪ 30日PM3:37 3に縁が?
今、天使の休息です。 あ、起きたかも・・・。 ぎがんとかわゆす。
投稿情報: 皇帝ペンギン | 2007年11 月10日 (土) 午後 03時47分
おかえり!ペンギンさん。 海賊さんが送ってくれた写メ(母になったばっかりのペンギンさんと赤ちゃんの寝顔)で泣いちゃったよ(笑)。 やっぱりすごいよね、人間がひとり生まれてくるって事はさ。 世の中、消えていく命が多すぎて、なにかと熱の冷める思いばかりの繰り返しだったりするけれど、『誕生』っていうのは、それだけでテンション上がるよねー! いい子に育てー♪
投稿情報: 岬 | 2007年11 月10日 (土) 午後 04時22分
岬さん、もうとっくにいい子です。
投稿情報: 皇帝ペンギン | 2007年11 月11日 (日) 午後 01時30分
仰るとおりです、はい
投稿情報: 岬 | 2007年11 月11日 (日) 午後 07時37分
お元気そぉで何よりですっ☆ 子どもはカワイイですもんねっ♪
私の子どもも・・・生まれた瞬間、首にへその緒がまきついていて・・・窒息寸前だったんですよ。。。 でも、私はそれを知らなくて・・・ 私、性別は生まれてからのお楽しみにしておきたかったので、生まれた瞬間はそっちが気になって。。
私 「男ですか? 女ですか?」 先生「ちょっとだまって!」 私 「え? でも、性別ぐらい・・・」 先生「いま、それどころぢゃない!」 私 「まさか・・・どちらの性別でもないとか(冗談)」 先生「だから、だまって!」
切羽詰ってるとは知らず・・・不謹慎なことを・・・後々にものすごく反省。。。
だから、お子さんが危険な状態だと聞くと、当時の反省がよみがえって「ドキッ」としちゃうんです。。
でも、命をかけて生まれてきたんだから、きっと「命」に理解のある、優しくて深いコになると思いますよ♪ だって、笑顔が「ぎがんとかわゆす」の赤ちゃんなんですから☆ 微笑返しができるぶん、優しくて強いコですもん☆
投稿情報: 葵女子♪ | 2007年11 月11日 (日) 午後 11時50分
この記事へのコメントは終了しました。
もっと見る
おぉぉぉぉー! おめでとうございますっ!
遂に、遂に! 新しい命の誕生ですねっ!
きっとその小さな手に、未来への希望・夢・願いなどをギュゥゥゥゥと握りしめていることでしょう
嬉しい! ホントに嬉しいですっ!
先々月~先月にかけて、いろいろツラいこともありましたが・・・嬉しい知らせに、その悲しいこと・ツライことのすべてが吹き飛びました!

皇帝ペンギンさん、嬉しい知らせ・明るい喜びをありがとうございます
そして、本当におめでとうございますっ
投稿情報: 葵女子♪ | 2007年11 月 1日 (木) 午前 12時29分
おめでとうございます!
どうぞゆっくり休んで...いられないんですよね...
お母さんは。しかし、これからの日々は
過ぎ去ってみると本当にかけがえのない時間でした。
たっぷり育児と悪戦苦闘してください!
明日11/2は上の娘の誕生日で、
これから毎年、娘の誕生を祝うと同時に
ペンギン姫ちゃんの成長を想像させていただきます。
投稿情報: しちせい | 2007年11 月 1日 (木) 午後 07時06分
めでたいっ!!!
めでたいぞっ!!!!!
これからがスタートですよね。
一人の人間の人生に対して責任を持たなくてはならない、「母親」と言う重労働が待ってます。
頑張れペンギンさん!
投稿情報: Tommy | 2007年11 月 1日 (木) 午後 10時40分
もうそろそろ・・・出産の痛みも和らいで、胸の張りのチクチク・ズキズキも落ち着いてきた頃だと思います。
そして、「やっと(出産が)終わったぁ」という想いから、「赤ちゃんを産んでお母さんになったんだぁ」という現実感が出て、いろいろなコトを考えたり・・・あるいは、考えるヒマがなかったりしてる頃かなぁと思います
いろいろと体力面・経済面でタイヘンだったり、
一気に環境も変わってとまどったり、
周りの声に引っ張られたり・押されたり・・・
キツいこともあると思いますけど・・・ガンバってくださいねっ☆
赤ちゃんにとって、イチバン大切なのは・・・じつゎ、母乳とか、栄養とか、お金とかぢゃなくて・・・お母さんの笑顔ですからっ

ペンギンさんが幸せなこと=どんなツラいことがあっても、赤ちゃんは幸せ☆
ふぁいとぉ、ペンギンさんっ
投稿情報: 葵女子♪ | 2007年11 月 8日 (木) 午後 11時31分
皆様大変ご無沙汰しております!
まず、温かいメッセージありがとうございます。
皆さんのメッセージを病室で岬さんからの転送で拝見させていただき、ぎゃんばるぞーと思いました。
これからも、どうぞよろちくびが痛いーっっっっ。
おっと失礼しました。
結局、月曜日に入院し朝から促進剤、気配なく夕方で打ち切り、そこから錠剤追加一時間ごとに三錠飲みました。
火曜日早朝から錠剤三錠のみ、促進剤打ち始めました。
まもなく陣痛がきはじめたところで・・・・・・・、
赤ちゃんの心音が弱まりだしました。
陣痛が来ると一瞬とまり、だんだんとまるのが多くなり、
緊急に帝王切開となり産まれました。
12日遅れたことには、へその緒が細く、胎盤の位置は正常だったものの、胎盤の末端にへその緒がついていたためだそうです。
3338gです♪
30日PM3:37 3に縁が?
今、天使の休息です。
あ、起きたかも・・・。
ぎがんとかわゆす。
投稿情報: 皇帝ペンギン | 2007年11 月10日 (土) 午後 03時47分
おかえり!ペンギンさん。
海賊さんが送ってくれた写メ(母になったばっかりのペンギンさんと赤ちゃんの寝顔)で泣いちゃったよ(笑)。
やっぱりすごいよね、人間がひとり生まれてくるって事はさ。
世の中、消えていく命が多すぎて、なにかと熱の冷める思いばかりの繰り返しだったりするけれど、『誕生』っていうのは、それだけでテンション上がるよねー!
いい子に育てー♪
投稿情報: 岬 | 2007年11 月10日 (土) 午後 04時22分
岬さん、もうとっくにいい子です。
投稿情報: 皇帝ペンギン | 2007年11 月11日 (日) 午後 01時30分
仰るとおりです、はい
投稿情報: 岬 | 2007年11 月11日 (日) 午後 07時37分
お元気そぉで何よりですっ☆
子どもはカワイイですもんねっ♪
私の子どもも・・・生まれた瞬間、首にへその緒がまきついていて・・・窒息寸前だったんですよ。。。
でも、私はそれを知らなくて・・・
私、性別は生まれてからのお楽しみにしておきたかったので、生まれた瞬間はそっちが気になって。。
私 「男ですか? 女ですか?」
」
先生「ちょっとだまって!」
私 「え? でも、性別ぐらい・・・」
先生「いま、それどころぢゃない!」
私 「まさか・・・どちらの性別でもないとか(冗談)」
先生「だから、だまって!
切羽詰ってるとは知らず・・・不謹慎なことを・・・後々にものすごく反省。。。
だから、お子さんが危険な状態だと聞くと、当時の反省がよみがえって「ドキッ」としちゃうんです。。
でも、命をかけて生まれてきたんだから、きっと「命」に理解のある、優しくて深いコになると思いますよ♪
だって、笑顔が「ぎがんとかわゆす」の赤ちゃんなんですから☆
微笑返しができるぶん、優しくて強いコですもん☆
投稿情報: 葵女子♪ | 2007年11 月11日 (日) 午後 11時50分