フォトアルバム

今の車内音楽

ぼくたちの教科書

メイン

2007年12 月10日 (月)

コメント

皇帝ペンギン

岬さん、久しぶり。
大変だったね。いいアドバイスなんてできないけど、協力できることがあったら教えてください。
お父様も心配だけど、岬も心配っっ。

ところで私はおっぱいで悩んでいます。
これから病院行ってきます。
一ヶ月検診では母乳足りていないため、ミルクと混合にといわれてしまった。
それなのに、しこりができまくるおっぱい。
なんて、生産性の悪いおっぱい・・・。
痛いよー痛いよー。
メープル(英語にするとこうなります!)ちゃんにも滞った乳じゃなく新鮮な乳を飲ませてあげたい。
早く開通しますように・・・。

しちせい

ああ、食欲があってよかったですね。
一安心ですね。
あ、お水、水分は気をつけてあげて下さい。それと、火、心配ですよね。ウチは
暖房は電気、食事は自宅で作って持って
行き、お風呂は近所の入浴施設に、昼間
行くようにさせています。それと...余計な
事ですが、金銭の管理はしっかりご家族の方がされた方がいいと思います。
ウチの父は母が亡くなってから暴走しまして(笑)借金をこさえてくれました。
勿論、岬さんのお父様がそうだという事じゃなく、今高齢者を狙った詐欺まがいの販売や勧誘の電話が本当に多い!
どうぞ注意してあげて下さい。
一番大事なのは、ご家族だけで全てフォローしようと思わないで、公的な介護を
使って下さい。週の半分デイケア、あと
訪問介護、そして週末はお兄さんと交代
で訪ねて...そういう体制が出来れば充分お一人暮らしができるのでは...
ペンギン様、妻は母乳の出をよくしてくれるマッサージをしてもらいに行って、
一歳すぎまであたえていました、地域の
保健婦さんが、そういう方をご存知だと
いいのですが...じゃあ今、夜昼なくて大変ですね、これから寒いのに検診とかあるし...どうぞ体調をくずされませんようご自愛ください。

葵女子♪

 私には、身の回りにそういう方がいないから・・・カンタンなことは言えません。。。


 あえていうなら、足の悪い主人ぐらいで・・・何の参考になるようなこともいえない・・・

 何も力及ばずな自分が悔しいです・・・
 どうしたらいいんだろぅ・・・

 テレビのヒーローとかだったら、こういう時はカッコいいことを言えるのに・・・私には何も思いつかない・・・


 ただ、私は・・・できるだけ、主人を楽しくさせようとおもってます。
 主人も私も、「明日があるさ」と思わず、「今日、世界が滅びるかも」というつもりでお互いに生きようって・・・

 明日(未来)を考えると、
「これからどうなるんだろう?」
「1年後、大丈夫かな?」
「このコたちは不自由なく暮らせるかな?」
 なんて不安だらけになっちゃう・・・

 それに、「今日やれなくても、明日にできるから」となって、どんどん先伸びになっちゃう・・・
 それだと、もし動けなくなったとき・・・ゼッタイに後悔する・・・

 だからといって、過去にしばられてもいられないから、「今、できること」だけを考えて生きてます。

 そう思ったら、意外と小さなコトでは落ち込まなくなる。
「今日しかないんだから、こんなコトぐらいで怒っていても仕方がない」
「今日しかないんだから、泣いてる時間がもったいない」ってなるし^^;

 「今」を大切にしようって思ったら、なかなか動じない・・・って、私たちの考えです(参考になるかな・・・^x^)


 ペンギンさん、おっぱいはタイヘンですよね・・・
 出すぎても困るし、出なくても困る・・・
 胸が張ってくると、本当にツラいときもある・・・
 下着をつけてるコトに違和感があったり・・・ときどき、子どもを抱いていて痛かったり・・・寝返りが苦しかったりしますもんね・・・

 初子だからよけいに・・・気になっちゃいますよね・・・
 食べ物とか、マッサージとか・・そういうのは病院で指導されてると思うから敢えて言いません・・・

 でも! やっぱり何より、おっぱいってストレスに影響されちゃったりするから・・・好きな音楽を聴いたり、好きな映画を見たり(子連れでは、映画館では落ち着かないから自宅で。。。)・・・

 授乳に悪いからと言って、食事を制限されてると思うけど・・・ほどほどの量なら好きなものを食べてもOKだと思う☆
(タバコとかはダメだけど・・・^^;)

 お母さんのストレスをなくすコトが一番だもんっ♪

 そして、きなが~に待つ!
 日向ぼっこをしてるつもりで、ね☆

 そしたら、いつの間にか出てくる☆
 出なくても・・・お母さんが悩んでなかったら、赤ちゃんも元気に育つと思いますよ♪
 お母さんの微笑返えしが何よりの栄養だもん♪

岬

ペンギンさんも苦労されてますねぇ!
男の身に授乳の難しさはこれっぽっちも解りませんが、普段使わない胸筋を思わず使ってしまって筋肉痛で胸が張れない感じでしょうか(絶対違うだろうな)。
メープルちゃん!!そうか、英訳するとそうなるか!そんなアニメが昔あったような……
元気に育ててあげようぜ!こんな世の中だからこそね!

しちせいさん、ご心配おかけしてすみません。あ、結局原稿は短編のみになっちゃいました、申し訳ない。感想関係をまとめようかと思ってましたが、無理でした。
今年最後の号、楽しみにしております!

葵女子♪さん。岬はいつも葵さんに元気をもらってますよ!オリマックスの時に初めて感想をもらった時から、岬は葵女子♪さんにとっても感謝しています。これは本音ですよ、はい。

ホント、皆さん、ありがとうございます!

サト

久しぶりにブログ拝見しました。ほんと、お父さんも、岬さんもお疲れが出ませんように。

サトは離婚で悩んでいます。腹いせに新車購入してみました。はは。

岬

離婚~っ?!
サトの身に何があったのか……
今度じっくり話そう!

この記事へのコメントは終了しました。