フォトアルバム

今の車内音楽

ぼくたちの教科書

メイン

2008年6 月29日 (日)

コメント

ブラック魔王

> 『大江戸セッション』

これって な~に???

エレガンス

読んでいる人にもすごく勇気が出ますね。
自分を変えるって、まず自分を知ることからスタートですから。
私なんて未だに自分のことがよく見えていません(苦笑)
少しづつ、無理をせずが今の私らしさです。

ごん★たろう

お互い置かれた環境は違うけど日々前進するということでは一緒です。自分に課した試練です。どんなに苦しくとも弱音を吐いても前進するしか無いのです。退路はありません。しかし試練の道の先には希望の光が必ずあると信じています。
共にがんばっていきましょうgood

岬

>>魔王殿
『大江戸セッション』は、ゆるゆるでオールマンのコピーをやっていた『大江戸 Sky Dogs』のアヤさんが音頭をとっているコミュのセッションです。
岬のマイミクさんのところからアヤさんのところへ飛べば解ります。
 
>>エレガンスさん
自分を知るって大変ですよね。ようやく知れたと思った途端に落ち込む事もありますし。
自分の本音って何だろうとか、自分のしたい事ってどれかなとか、自分の事なのに解らない事って山ほどありますけど、エレガンスさんには『自分らしさ』ってものがある。自分のための生き方をちゃんと模索して、しっかり生きてるんだろうなって。
スゴイ人だなって、思う今日このごろです(笑)。
 
>>ごん★さん
そう。退路がないんですよね。でもそれがあると逆に弱いですよね。進むしかないからこそ、進み方だけ考える。それでいいと思います。
『背水の陣同盟』でも組みますか?(笑)

アイナリ

あ、『大江戸セッション』行かれるんですね〜。
チャレンジ精神、素敵です。
応援してます☆
私は外に出られるほどにはまだ技術的にも精神的にも成長できてないですねぇ。。。
私は岬さんの言うところの「自分だけの音楽」レベルだと思っています。
まだまだ修行が足りない…。
でもきっと。
自分を好きになれなきゃ人を好きになれないのと同じで、楽しむことが第一歩なのかもと思ってます。
私は私の歩幅で頑張ります!

あ…なんか自己完結しちゃったwすみませんcoldsweats02

岬

>>アイナリさん
いや!アイナリさんは「自分だけのレベル」を越えてますよ。
音楽ってパフォーマンスも含めて『音楽』ですから。
アイナリさんには『キャラクター』という強みがあるんです。これ、鬼太郎とかの話とは別だからね(笑)。
音楽って単に『上手・下手』では人は聴いてくれません。アイナリさんはひとを惹き付けるものを持ってます。だから社長が大事にしてるんです。
自分の歩幅。これは大切ですよね。頑張ろうねお互い。
あ、エルモ社長たちもね(笑)。

アイナリ

え〜〜。。キャラクターですか〜??
やぁ、たぶんそれは・・・・
みなさんがいじってくださるからですよw
可愛がってくれるお兄ちゃんがいっぱい居て嬉しいです☆

ブラック魔王


http://mixi.jp/view_event.pl?id=31475598&comm_id=242922

これですか???

AC/DCのサイドギターでもやってみようかな・・・笑)

いぶくろう

最初から普通に敲けてたので、「ホントに何十年もブランクがあったの?」とすごくビックリしてました。
同じく、何十年もブランクがあった魔王さんの最初の頃とは、まさに「雲泥の差」だったので(笑)

それでも、さらにうまくなって行ってるのを見ると、あれでもあの時はまだ本調子じゃなかったんだと、今になってわかります。
課題だったテンポにしても、最近はほとんど気にならないレベルまで来ているので、もう弱点などない気がします。

10ヶ月以上一緒にやってきましたが、今や、「うちのバンドのドラマー」という範疇にないプレイヤーになったんだなぁ~と感じてます。
むしろ、たった二人になったオリジナルメンバーの「ヘタレコンビ」が足を引っ張って申し訳ないですm(_'_)m

これで体力もついたら、まさに「オニニカナボー」ですね(^-^)。これからも頑張ってください。

>魔王さん
じゃ、今度からステージ衣装は半ズボンってことで。名前も「アンガス魔王」にしましょう。

>アイナリさん
岬さんの言うとおりですよ。きなこさんも言ってた通り「キャラが立ってる」ってのは、人前で何かやるのにはとても重要な要素です。ドラマやマンガだって、キャラが立ってないとツマンナイでしょ?

黙ってれおん!

>日々の中で得られる『ささやかな幸せ』が今の自分を支えている。

エアコン取り付けとか、家電品の事ならお任せ下さい。
まさか部屋にエアコン無いとは思えませんが。

岬

>>アイナリさん
自分では認めにくいものと思います。
でも貴女には『アイドル性』があります。
うまーくコントロールしていければ、ものすごいプレイヤーになれますよ。
 
>>いぶくろうさん
これはこれは御丁寧に(笑)。
どこまで追求したら自分は納得できるのか。これは行き着くところまで行ってみないと解らないですね。
まだ頑張ります。頑張れます。経済力は別として(笑)。
 
>>れおん!さん
エアコンは第二艦橋と第一艦橋にちゃんと着いてますが、厨房の換気扇がダメで酸素が保ちません。もう死にそうです。あ・・・

ブラック魔王

> 何十年もブランクがあった魔王さんの最初の頃とは、まさに「雲泥の差」
すんません・・・いまだリハビリ中です。。。汗;


> 名前も「アンガス魔王」に
AC/DCのリードギターをやるとは一言も言ってません!
むしろ、あのバンドはサイドギターが面白い。。。


> エアコン取り付けとか、家電品の事ならお任せ下さい。
すぐにはありませんが、その説にはお願いすると思いますので、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

黙ってれおん!

>厨房の換気扇がダメで酸素が保ちません。もう死にそうです。あ・・・


プロペラのとこは逆ネジなので時計と反対方向に回して取ってみてちょ。そしたら軸の部分が出てくるので、そこにチューチューと注油すると、だいたいは直りますよ。

この記事へのコメントは終了しました。