フォトアルバム

今の車内音楽

ぼくたちの教科書

メイン

2008年6 月24日 (火)

コメント

エレガンス

あら、何でしょうね?
草の上でゴロゴロしたら、びしょ濡れになりそうですが。

黙ってれおん!

真ん中の辺りが倒れていないので、これは長さ15メートル位のキングスネークとかいう種類のヘビですよ。

ありす

草が巻いてなければ、、、
「熊が出たぞ〜!」と思いますが、、、

オーストラリアの高層アパートの便器から‥
1.8メートルのニシキヘビが出てきたって!ニュースと‥
ちょっとダブってしまいました。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081214216964.html

きにゃこ

「へび」ぢゃなくて・・・

「うんこ」「うんこ」

ちくしょー!

特大の人糞だよー!

まだ思い出すだけで・・・

おえー!

岬

>>エレガンスさん

解りましたよ原因がsign03
つむじ風だそうです。大きくなると竜巻になるやつ。
昔天窓が吹き飛ばされたことがありましたけど、これで持ってかれたのかなsign02
 
>>れおん!さん
どうして蛇なのっsign02
 
>>ありすさん
ですから蛇に結びつけなくたって(笑)。
 
>>きにゃこさん
天災でしたねあれはsign03sweat01
岬が踏めば良かったよねぇ、ああいうの笑っちゃう方だから(笑)。

エレガンス

つむじ風ですか。自然の驚異wobbly
文脈から察すると、きにゃこさんは●●●を踏んでしまった・・・?
お気の毒とは思いますが、”岬が踏めばよかったよねぇ”と言ってくださる友が
いることが素晴らしいですhappy01
きっと開運の証でしょうねscissors

岬

ほらぁ。
開ウンの証って言ってもらえてるじゃないですかぁ(笑)。
きっといいことありますよ、きにゃこさん!

この記事へのコメントは終了しました。