フォトアルバム

今の車内音楽

ぼくたちの教科書

メイン

2008年7 月 6日 (日)

コメント

きにゃこ

そりゃ・・・バチがあたるよ(薄笑)

きにゃこ

・・・つーか・・・
アタクシが・・・あてるよ・・・(妬笑)

ごん★たろう

たまにはいいじゃないですか<小さな幸せ>って。
私はお酒が飲めないのでCDの大人買いくらいですが・・・
そういえばSHINSEIDOのROCK-INNは先週の土曜日に行きましたよ。CD大人買いしてからベースの腕が鈍らないように練習フレーズ集を買いました。

いぶくろう

>アタクシが・・・あてるよ
ワシも荷担します・・・(含笑)

miwa

こんちは。初かきこみさせていただきます。

> SHINSEIDOのROCK-INN
昨日、新宿のスタジオでバンド練習があり、その前に時間があったので行ってましたよ♪お向かいのB館ですが(コネクタ買うのとデジレコget目的)。どっかですれ違ったかも。
近々、バーゲンあるみたい。

> 全滅したスティック を補充。
うちのドラムスさんは昨日、新品のスティックをいきなり叩き折ってしまい、大変悲しそうな顔をしていました。
パワードラマーさんは消耗サイクル激しいですね。

ブラック魔王

その金は誰かを脅迫でもして得たのか???

コリン@浜松町で泥酔(ビール4杯でw)

岬シャン! 一杯行動したのですね。

海底軍艦って、ヤマトとは関係ないのでつか?
無関係には思えないほど似てるのですが・・・
観たいっ!

ring

いいなぁ。。。
僕は仕事を早退して、病院に行って、家に帰って寝てましたが、何か?

岬

>>ごん★さん
あの店はいいねぇ。
いろいろ在庫が豊富で。ドラムも叩けるし。
楽器のできる人はデートで立ち寄るとGoodっすよ。
例えば岬なんかの場合、彼女さんにヘッドフォンをつけてもらってデジタルドラムで軽くソロっぽいものを演奏してあげられたりするわけですよ、はい。いいでしょ、これ!ねえ?いいでしょっ!!
 
>>MIWAさん
初カキコありがとうございます!
叩き折った?!
スゴイですねそのドラマーさん(笑)。
でも確かにスティックの消耗率が高くて困ってます。お小遣いは限られているのに(泣)。
 
>>コリンさん
ヤマトと海底軍艦に直接の関係は無いはずです。
ヤマトの企画段階からの設定からデザインから、すべて一致するものは無かったですから。
むしろ海底軍艦の流れをくむ作品としては『マイティジャック』がありまして、これはこれでものすごいくいい特撮作品でした。むしろこのマイティジャック号の海底ドックからの発進プロセスなんかは、『さらば宇宙戦艦ヤマト』の発進シーンに影響を与えていると思われます。
でもこの海底軍艦、発進シーンは胸踊りますよ!!
 
>>ringさん
あなただけだ、ここに顔をだすバンドメンバーで落ち着きがあるのは。ちなみにどこをどうしたのですか?御自愛下さいね。
 
>>きにゃこ・いぶくろう・魔王のお三方
妬みなさんなっ!!
冒険あるのみなのだっ!!
それにあんたら将来を約束された華の所帯持ちだろーがっ!!

黙ってれおん!

>でも確かにスティックの消耗率が高くて困ってます。

スティックの自作。
プロゴルファー猿みたいに、山から木を切ってきて作る。
木の皮とか枝をはらった跡の節なんか残しておくと、見た目玄人っぽいと思います。
「おぃ、あのドラムのスティック自作だぜぇ」
もう伝説です。

岬

>>れおん!さん
そのスティックを天井高く投げ上げて、カラースポットに当てて回転を止めてからすんなり落ちてくるのをキャッチすれば猿っぽい?
てかメンドーだからっ!!

黙ってれおん!

ちょっ、ちょっと待って下さいよ。
>バチが当たってもおかしくないくらいシアワセな一日でした。はい。

えーーーーーーっっ、今気がつきました。
ははぁー、そういうことだったのですね。
と、手であごを撫でる。

エレガンス

健気な岬君に愛のムチを・・・
あっ、い~え、愛の手を。

岬

>>れおん!さん
ん~~~マンダム。
 
>>エレガンスさん
ムチで叩かれるのって物理的な痛みは大きいですが、手でビンタ食らうのは精神的な痛みは最高です。
だからってどっちがイイって話じゃなくてですよ(笑)。
一般論です、はい。
あ、愛の手ってのはビンタのことじゃないのか・・・・・・

Tommy

取りあえず生きておったのだな。安心。
ラストシーンの爆発あたりは、CGでは再現できない迫力ですよね。

hagu

岬さーーん。

この幸せなひと時・・・
   お一人様。じぁ無いですよねぇ~。。??

もしかして・・
   デート???自慢??
やるジァン。heart

岬

>>Tommy
『インク流しの逆さ撮り』なんて発想がそもそもスゴイ(笑)。
何かというと観る者の意識を逆手に取って挑戦していくんですよね、円谷特撮って。そういう精神にうなっちゃいますよ。
 
>>haguさん・・・でよかったよね?名前付けちゃったけどさ(笑)
1人じゃなかったですよ。そりゃあもう。
ヘッヘッヘsign01

きにゃこ

「それ(冒険)と「これ(所帯)」は別です!!!

しかし・・・この「集団」は「むさい、おっさん!」が多いのに・・・
(アタクシは別格ね・・・)

なぜか?美女が「多く関わって」いるのは?なぜ?

神様のきまぐれ?

きなうんこ

あー大事な連絡!

10月25日決定!

岬

>>きにゃこさん
>「それ(冒険)と「これ(所帯)」は別です!!!
かっぱ寿司の湯飲みにこの文句を貼り付けておいてもいいですか?(笑)
 
>>きなうんこさん
おっ、じゃあまた特大のやつを思いっきり踏むんですね?!
準備中はゴム長にしましょうか(笑)。

hagu

ごめん。。coldsweats01

 名無しの・・・haguでした。

この記事へのコメントは終了しました。