フォトアルバム

今の車内音楽

ぼくたちの教科書

メイン

2007年6 月 5日 (火)

コメント

葵女子♪

 羽田さんが亡くなられたのは、ホントにショックです…。
 『題名のない音楽界』はよく見ていて、羽田さんの人柄とピアノの技術に惹かれてましたから…( p_q)

 『マクロス』は観たことなかったけど、タイトルは知ってます…。そんなスゴい方だったんですね…。
 ホントに最近は、立て続けに素晴らしい人が亡くなってますよね…。そんなニュースばかり…。

 ZARDの坂井泉水さんもショックでしたし…私の中では、俳優・岸部四郎さんの奥様が亡くなれたことがすっごく悲しくて…。
 岸部さんが何億円という借金を背負い続けていて、苦労するとわかっていて結婚して、一緒にずっと岸部さんを支えて闘い続けて…主人が誰からも見放されても、ゼッタイに逃げずにずっと歩んでこられたのに…43歳で亡くなるなんてって…。

 御二人の仲睦まじさは、テレビのドキュメンタリーで拝見してましたし、お互いがお互いを大切に想ってるんだなァと感動したことがあって…特に岸部さんは、ホントに奥さんが好きなんだなと傍から感じるほどだったので…ホントにショックでした。
 ご本人は、すっごく悲しくてたまらないんだと思います…。


 それに、『ウルトラマンコスモス』にも出演されていた、風見しんごさんの娘・えみるちゃんの死…その数日前に、えみるちゃん(名前は言ってませんでしたけど、そんなカンジがしました…)のコトをホントに楽しげに、誇らしげに話していらしていて、ホントに大切なんだなって…。
 『ウルトラマン』という子ども番組に出演されたのも、娘さんに誇りたかったからなんだなと思っていた矢先の訃報…。
 同じ子どもを持つ親として、ホントにツラいです…。

 皆さんのご冥福を心からお祈りします…
 

岬

そうなんですよね。厳しい上半期になっちゃってますよね。だから、僕たちだけでも楽しい下半期にしたいですよね!

今日、近所のレンタル屋に寄ったら『劇場版マクロス』が借りられてました。あの作品は好きなひと多いですからねぇ……

近いうちに改めて観て、感想を書いてみたいと思います。

この記事へのコメントは終了しました。