フォトアルバム

今の車内音楽

ぼくたちの教科書

  • アルフレッド ランシング: エンデュアランス号漂流

    アルフレッド ランシング: エンデュアランス号漂流
    南極横断の冒険に出た船乗りたちは流氷に阻まれて大陸に到達できず、しかも船は沈没、流氷の上での生活を強いられる。そこから如何にして祖国の地へ戻るのか……これはとてつもない冒険譚である。よく安いドラマに描かれるドロドロした生き残り劇は皆無。ただ、すべての人物が真摯に、それぞれの仕事をまっとうし、最後には生還する。と、一言で書いてしまってはいけない。現代人が忘れている『人間という生き物の本質と価値』が解る一冊。人間ってすごいぞ!! (****)

  • こうの 史代: 夕凪の街桜の国

    こうの 史代: 夕凪の街桜の国
    評価欄は星五つですが、本当は50個あげても足りないくらいの作品。いろいろ書くのは先入観を持たせてしまうので何も書きません。映画にもなりますが、これはまず間違いなく、『読んでから観る』べきです。人間が生きている意味・生きていく意味が、ほんの少し理解できます。でもそのほんの少しの理解は、普通に生活していたら絶対に遭遇できない気持ちです。貴重な感動を与えてくれます。こうの史代さん、ありがとう! (*****)

  • スティーヴン・ウォーカー: カウントダウン・ヒロシマ

    スティーヴン・ウォーカー: カウントダウン・ヒロシマ
    『ヒロシマ』とカナで書く時、そこに起きた事件が何なのかを知らない日本人は居ないと思う。しかし、知り方は千差万別で、受け取り方もそれぞれだ。はだしのゲン等のアニメで知ったという若い人たちも多いと思う。でも、『知るべき事』は、そこに起きた悲惨な状況ではなくて、『なぜ起きたのか』ではないのか。実在の登場人物たちの、実際にあった人間ドラマを通して、人間という生き物に託されたものが何なのかを、僕は真剣に考えさせられた。 (*****)

« ツイン・ペダル | メイン | 都庁の裏庭 »

2007年8 月12日 (日)

コメント

takorasu

あのー、これじゃあまるであたしが●リ好きみたいじゃないっすかぁ(-.-) 確かにセーラームーンは思いっきり見てましたが、あれはBOさんちでまなたけさんに無理矢理見せられて術中にハマっただけで・・・(爆)。ま、それはともかく、そうですか、そりゃ驚いた(笑)。土曜日は結局映画鑑賞後に岬さんたちと合流して飲んだわけですが、なんだかgindamaさんの奥さんが目の前にいて、ちといつもと勝手が違い、岬さんの先週のことをいろいろ聞くこともせず、ぶっ飛ばしてしゃべってました。なーんも岬さんのフォローができず、ドラム再開のこともすっかり頭から飛んでいて、アホな反応してました。すんませんです。まだ暑いんで、ビール飲みながら、リターンマッチやりましょう。

岬

ぜひぜひ!!

サンザイオー結城

 この粟田さんて方、「仮面ライダー剣(ブレイド)」で、ギャレン・橘の恋人役だった方でしょうか?(剣、1クール目しかちゃんと見てないのでうろおぼえですが^^;)

 ルナの子、成長しましたね・・・。3~4年でこんなに変わるのですか・・・うちの姪とかだと成長したかよくわからないのに^^;

岬


あっ?!そうだね!!ブレイドに出てた女医さんじゃないかっ!!あの時の演技もよかったよねこのひと!!あんな彼女いたらいーなーってマジメに思ってたもんな(爆)!!
なんだこの映画、岬的にツボだらけだったんじゃないか(笑)。

紅星龍水

 お初にお目にかかります、紅星龍水と申す者です。
 『夕凪の街 桜の国』で検索かけて辿り着きました。
 私も『夕凪の街-』の京花FANでして、映画では京花の出番が多かったのと、小池里奈さんと粟田麗さんの演技の素晴らしさに、すっかり2人のFANにもなってしまいました!
 こちらのブログで京花&京花役の2人について書かれていたので、嬉しくなって書き込みさせて頂いた次第です。
 駄文で恐縮ですが、私のブログでも『夕凪の街-』について記事を書いてみましたので、よろしかったらご覧下さい。

岬

紅星さん、ようこそ!
ブログも拝見させて戴きました。熱い感想はまったくもって同意です。
あの映画の影の肝(表現はおかしいですが、でもそうですよね・笑)は間違いなく京花ですよね。その決してドラマの日向の部分ではない場所で、難しい演技を紡いでくれたこの女優さんたちには、心の底から拍手を送りたいと思います。
主演の二人が女優賞で、この二人が助演女優賞というくらい、僕の中での評価は高いです。はい。

この記事へのコメントは終了しました。

リンク(COPY)

  • 東京生存報告 Rock友
    盟友miwaさんのブログ。ロックボーカルやって、料理が好きで、ツッコミがきいて、にぎやかしができる。人生楽しいだろうな(笑)。
  • Katrina's Diary
    なんと説明したらいいかわかりません。 セッション仲間でお酒が好きで日常的にメイド服着てピストルズのことを『S●X!!』と短縮表現する、壊れた女性ベーシストのブログです(笑)。 岬、いろんな方面に妹分なコがいますけど、このコはねぇ・・・・・・とにかく気持ちいいくらいぶっ壊れてるところがカワイかったりしますね(笑)。
  • たっちゃんの「虹を翔る黙示録DX」
    『演劇&HARD ROCK大好き喋リストの秘密基地!!』とコピーにはありますが、公開しておいて秘密基地とはこれ如何に?!(笑)。声優のお仕事したりディズニーランドに通ってたり不思議なひとです。
  • Stormbringer
    『レインボー戦隊ムラサキ』キーボード担当『ring』さんのブログ。 ringさんの弾き方はスゴイんですよ。ドラム叩きながら見ていて「うわー負けるー!」とか思うくらい激しい。鍵盤を思い切り良く叩いていくその潔さに同類を見つけた思いです(笑)。 これからもよろしく!
  • 虹妄想
    『レインボー戦隊ムラサキ』の初代ベーシスト『ごん★たろう』さんのブログ。 お互いブランクが長かったので、昔みたいに楽器をこなすのがとっても大変なんですが、それでも好きな音楽が共通していると、あれやこれやといろいろ心強いもので(笑)。 ゲイリー・ムーアを語りだすとお互い止まらなくなりますよね。
  • ぽじてぃぶろぐ
    あれ?タイトルの後に「。」が無いぞっ!(笑) 二次創作活動における盟友・Tommy-Ca氏のブログ。 ちなみに創作に関しては大喧嘩してでも主張を張り合う仲で、それはそれでものすごく貴重な仲間であります。南海方面在住。
  • 銀玉鉄砲。
    あ!タイトルの最後に「。」が!(笑) すぐに熱くなったり走ったりして息切れする僕にとって、無くてはならない冷静沈着な盟友です。 本当に仕事が忙しくて更新どころじゃない生活を送られてますが、どうぞ体に気をつけて下さい。