フォトアルバム

今の車内音楽

ぼくたちの教科書

メイン

2007年10 月24日 (水)

コメント

 太鼓・・・ニガテ。。。
 リズム、ニガテ。。。(いったい、何が得意だってのさ、私は・・・)


 でも、太鼓は好きです♪
 だって、大好きなお姉ちゃんみたいな先輩が、いっぱい教えてくれたんだもん(素人なのに。入部もしてないのに・・・)

 初めて逢ったのは・・・廊下を歩いていたとき。
「ちょっと! おいで、おいで。チョコレートあげよう」
 ギブミー・チョコレート! ・・・ぢゃなくて、人さらいの定番文句に誘われ、当時は極度の人間不信だったのに、あっさりついていって・・・心の壁をとかされたんですよね。。。
 名前も知らない。そのときは、同学年か、先輩なのかもわからない。
 なのに、誘われて・・・太鼓を叩いてるうちに、気持ちが溶けていった。

 だから、大好き♪
『仮面ライダー響鬼』の太鼓での戦い方、ヘンだと言うヒトもいるけど・・・私は大好き。

 心に響く、それによって、一歩成長する・・・私とダブるんだもん☆

 ドン! ド、ドドン! チュドーン!(←最後のはちがうって。。。)

葵女子♪

 名前、書き忘れた!
 葵女子♪です☆ 岬女子♪ぢゃないですよ、岬さんhappy01

岬

太鼓ってとっても原始的なくせに、いちばん心に響くよね。
繊細なラブソングは奏でられないけれど、感情の起伏なんかの表現にゆは長けてるからね。
特徴の有る『岬リズム』なんてものを編み出したいものです。
がんばろっとnotes

この記事へのコメントは終了しました。