フォトアルバム

今の車内音楽

  • ジェイムズ・ホーナー -

    ジェイムズ・ホーナー: マスク・オブ・ゾロ [Soundtrack]
    実は以前から持っていたサントラなんですが、ちょっと最近になってスパニッシュ系の音楽を試す機会があったので、これも引っ張り出して聴いてます。正直、最高なサントラ。出だしからして超ワクワクです(笑)。 このワクワク感を体得したいなと思う今日この頃(笑)。だってねぇ、やっぱ、このテのリズムは血を沸騰させますからねぇ。物凄いですよ、ハイ。 (*****)

  • モーニング娘。 -

    モーニング娘。: ALL SINGLES COMPLETE-10th ANNIVERSARY-
    10年という時間の流れは、広くて深くておいそれとは見渡せない。僕の10年はどんな10年だったっけかな? あまり自信をもって語れるものじゃないかな(笑)。 とはいえ、いろんな事件や出来事があり、笑いもあったが涙もあった。怒りに震えた事もあれば、後先考えずに突っ走った事もあった。感謝すべき多くの出会いがあり、涙ながらの別れがあった。よく「10年ひと昔」といわれる。つまり10年という時間は、『歴史』という壮大な時間の流れをくくる最小単位の年数なのかもしれない。その10年というひとつの歴史を築いたアイドル集団が『モーニング娘。』である。新陳代謝を繰り返し、常にその時代の中でのベストな姿であり続ける。そして10年を渡り、さらに未来へその進化を続けていく。いついかなる時も旬なアイドル。すごい事だ。その音を聴くと、その時々の自分の、そして彼女たちの涙や笑顔が見えてくる。素晴らしいグループじゃないか。思い出を常に共有できるんだから。 (*****)

  • 岩代太郎 -

    岩代太郎: 日本沈没/オリジナル・サウンドトラック
    (※Amazonにイメージが無いので、リンク先は旧作になってます)   最近になって、思い出した様にこのサントラをレンタルしてきたんです。 とてもいい。 映画を観ていた時はあまり音楽が印象に残らなかったんです。だからこのサントラ、買ってなかったんです。ところが改めて聴いてみると心に滲みます。 衝撃・悲しみ・苦しみ・つらさ・非常さ・自然が我々に及ぼす脅威・不屈の精神・勝利・そして人々の流す様々な涙…… 岩代太郎という作曲家は、僕は昔から「実は好き」でした。テレビドラマ『氷の世界』の、サスペンス性を前面に押し出してなおかつ躍動感にあふれる音楽や、大林監督の新・尾道三部作のひとつ『あした』で聴かせた愛惜感あふれる美しいメロディ…… サントラ音楽は昔、『劇伴』と呼ばれていました。そのあり方は、音楽として優れているものではなく、前に出ずに映像を補佐するものでなければならないとされていました。この新しい『日本沈没』のサントラは、まさにそういう音楽です。そういう意味では抜群の出来です。 久保田利信の主題歌も、色目で映画を観なければ、登場人物の心情をしっかり歌い上げていていいハマリ具合。 もうひとつ書くと、まるで音楽先行の様にブッチギリに熱い曲を散りばめた『ローレライ』の後に、こんなサントラを用意した樋口監督の、音楽に対する正しい選択眼にも敬服。 (*****)

  • 美勇伝 -

    美勇伝: じゃじゃ馬パラダイス
    ラテンの熱いリズム!踊り狂うピアノ!吹き荒れるブラス!それらをバックに甘く絡みつくささやきボーカル!梨華ちゃんの18番・エンジェルボイスがついにCDで聴ける!!(笑) 『梨華+三好・岡田』というパワーバランスは今回も同じなんですが、なんら不満を感じないほどの完成度!これはもう『石川梨華』という稀代のアイドルの、『積み重ねてきた経験』と『溜め込んだ爆弾』と『ここイチバンのための秘密兵器』を駆使した見事な暴れっぷりあってこそのもの! 最近気付いたんだけどね、僕はこの『石川さん』に、『男が男に惚れる感覚』で惚れてるんだな!(笑) カッコイイぞ!石川梨華!! (*****)

  • Deep Purple -

    Deep Purple: Deep Purple in Rock
    ドラマーに復帰して何に挑戦しているかというと、パープルなのであった!!えっ?レインボーじゃなかったのって?まぁ色々あるのです。で、パープル演るならまず普通は『ライブ・イン・ジャパン』なんですよね、普通は。でも僕たちは「誰もが演るものは避けよう」と。パープルを知らない人でも耳タコな楽曲を除いて、もっとこんなに渋くてハードで、燃える楽曲があるんだぜ!ってなところを見せたいわけです。で、選んだアルバムがコレ!正直な話……挑んでみて解るハードルの高さよ!(泣) いや!頑張るぞ!なんたってパープルはワンバスだからね!ツーバスよりは楽さ!もともと僕のロック好きはパープルからだったんだから……ええっ?!ツーバスで演るのっ?!マジっ?!ええええええっ?! (****)

  • Rainbow -

    Rainbow: The Polydor Years 1975-1986
    デジタルリマスターで紙ジャケ……は今までもあったんだけど、昔、レコードを入れたポリ袋をさらに入れる紙製内袋までが完璧に再現されていて感涙!全9アルバム・10枚組BOX。新発当時のオビも再現され、BURRN!編集長広瀬氏のくどいまでの解説も◎!! (*****)

ぼくたちの教科書

  • アルフレッド ランシング: エンデュアランス号漂流

    アルフレッド ランシング: エンデュアランス号漂流
    南極横断の冒険に出た船乗りたちは流氷に阻まれて大陸に到達できず、しかも船は沈没、流氷の上での生活を強いられる。そこから如何にして祖国の地へ戻るのか……これはとてつもない冒険譚である。よく安いドラマに描かれるドロドロした生き残り劇は皆無。ただ、すべての人物が真摯に、それぞれの仕事をまっとうし、最後には生還する。と、一言で書いてしまってはいけない。現代人が忘れている『人間という生き物の本質と価値』が解る一冊。人間ってすごいぞ!! (****)

  • こうの 史代: 夕凪の街桜の国

    こうの 史代: 夕凪の街桜の国
    評価欄は星五つですが、本当は50個あげても足りないくらいの作品。いろいろ書くのは先入観を持たせてしまうので何も書きません。映画にもなりますが、これはまず間違いなく、『読んでから観る』べきです。人間が生きている意味・生きていく意味が、ほんの少し理解できます。でもそのほんの少しの理解は、普通に生活していたら絶対に遭遇できない気持ちです。貴重な感動を与えてくれます。こうの史代さん、ありがとう! (*****)

  • スティーヴン・ウォーカー: カウントダウン・ヒロシマ

    スティーヴン・ウォーカー: カウントダウン・ヒロシマ
    『ヒロシマ』とカナで書く時、そこに起きた事件が何なのかを知らない日本人は居ないと思う。しかし、知り方は千差万別で、受け取り方もそれぞれだ。はだしのゲン等のアニメで知ったという若い人たちも多いと思う。でも、『知るべき事』は、そこに起きた悲惨な状況ではなくて、『なぜ起きたのか』ではないのか。実在の登場人物たちの、実際にあった人間ドラマを通して、人間という生き物に託されたものが何なのかを、僕は真剣に考えさせられた。 (*****)

« 春眠って変だ | メイン | 中野サンプラザは暑かった »

2008年4 月27日 (日)

コメント

ring

理想は、家で親を引き取り一生面倒をみてあげる。
でも現実は。。。。

子供の頃、面倒みてもらったのだから、今度はこちらが面倒を見る番だとは分かっているのですが、現実はそうもいきませんね。

特に僕なんか東京に出てきてるので、いっそう難しい問題です。
親は田舎から離れたくない、今更地元にも帰れない僕。
もし帰っても親と同居はかみさんの問題もあるし。。。
考え出すとキリがありません。

岬さんも今が一番きつい状況かと思いますが、あまり無理をしないように、適度に息抜きをしてくださいね(^^

BO

ウチは弟が独立したので我が家は私と両親二人。
今年で42歳になる私がこのウチの平均年齢をかろうじて下げている状態です。
私の住んでいるところは大阪市某区でも一番高齢化が進んでいるそうです。

さて、核家族化もさることながら、子供の絶対数が減って一人っ子が増えています。一人っ子同士が結婚するとその両親がこの二人と同居することは、、、まず難しいんでしょうね。
高齢化が進んで、孫にひ孫、夜叉孫まで生きているみられる現代では、二人以上の子供をもうけないといけないのかもしれません。

しかし、女性とて必ずしも子供をもうけられる人ばかりとは限りません。向井亜紀さんの例を出すまでもなく、生みたくても埋めない人もいる。
それとは逆に生みたくないのに身ごもってしまったがゆえの悲劇も絶えません。

思えば昔はもっとこの国は貧しくて、今の価値観で子供を育てるとしたらきっと育てられない劣悪な環境だったと思います。
一体なにがどうしちゃったんでしょうね。

子供を育てることの意味(言いたくないけれども、あえて言えば価値)がきっとほかのものに比べて著しく下がってしまったんでしょうか。

最近になって弟の子供をみていると自分の子供が欲しくなっている私でございました。

黙ってれおん!

血のつながりとは、切ろうとしても絶対切れないものです。
父親ってこの世に一人しかいない。

涙出てきてかけない。

俺、その辛さを共有する。

Tommy

本当は3世代同居すると、お爺ちゃんお婆ちゃん世代がお孫さんを見てあげられるし、子育ての相談にも乗れるからいいはずなんだけど、その後「要介護」状態になると共稼ぎの場合は介護する人がいなくなる。
仕方ないので施設でお世話になる。
ということもあるようです。

お金は払えるけど時間は作れないというのが、日本の現状ですね。

勿論、施設に入れたまま興味をなくしていく家族もいるみたいですけど。

サト

>施設に入れたまま興味をなくしていく家族もいるみたいですけど。


本当にそうらしいです。かめは仕事の内容上、介護などの話をよく聞きますが本当に辛い現実です。

そして都会だけではありません。宮崎だって現実は同じです。という事は日本がそうなんです。

核家族化、老老介護、施設不足、人員不足。。。宮崎なんてお金すら余裕のない人が沢山です。都会より注目すらされないし、手配も何もしてもらえない。交通の便だってひどいものです。

だから、嘱託殺人、無理心中。。。となってしまう。悲しい現実です。

今、ママが「本当に長生きをしたらいけないんだね。。。」と新聞を読みながら呟きました。何も言えませんね。


しかし、今頑張るなといっても頑張ると思うので、とりあえずちゃんと食べて少なくてもいいから睡眠を取ってね。(サトが邪魔してるって説も浮上してますが・笑)

岬

>>ringさん

適度な息抜きがバンドです。
いまこれを無くしたら直面している問題の重さでつぶれちゃいます。
だからこれからも遊んでやってください。よろしくです。

>>BOさん

大阪遊びに行きたいなー(前から言ってますよね・笑)
子供、欲しいと思う反面、彼らが生きていく世の中があまりにも怖くて。
それに正しく育てていける自信がもてません。だから岬はこのまま行きます。

>>れおん!さん

共に泣こうっ!!

>>Tommy

人間って何だろう…
家族って何だろう…
愛って…
そんな『お話』が今は書けません。申し訳ない。今の自分には重すぎて。
でも必ず突破口を見つけて書き上げるから。
その時は岬も突破してるはずだから。

>>サト

おーい、サト。
途中で「かめ」になってるよー(火暴sign03

この記事へのコメントは終了しました。

最近のトラックバック

リンク(COPY)

  • 東京生存報告 Rock友
    盟友miwaさんのブログ。ロックボーカルやって、料理が好きで、ツッコミがきいて、にぎやかしができる。人生楽しいだろうな(笑)。
  • Katrina's Diary
    なんと説明したらいいかわかりません。 セッション仲間でお酒が好きで日常的にメイド服着てピストルズのことを『S●X!!』と短縮表現する、壊れた女性ベーシストのブログです(笑)。 岬、いろんな方面に妹分なコがいますけど、このコはねぇ・・・・・・とにかく気持ちいいくらいぶっ壊れてるところがカワイかったりしますね(笑)。
  • たっちゃんの「虹を翔る黙示録DX」
    『演劇&HARD ROCK大好き喋リストの秘密基地!!』とコピーにはありますが、公開しておいて秘密基地とはこれ如何に?!(笑)。声優のお仕事したりディズニーランドに通ってたり不思議なひとです。
  • Stormbringer
    『レインボー戦隊ムラサキ』キーボード担当『ring』さんのブログ。 ringさんの弾き方はスゴイんですよ。ドラム叩きながら見ていて「うわー負けるー!」とか思うくらい激しい。鍵盤を思い切り良く叩いていくその潔さに同類を見つけた思いです(笑)。 これからもよろしく!
  • 虹妄想
    『レインボー戦隊ムラサキ』の初代ベーシスト『ごん★たろう』さんのブログ。 お互いブランクが長かったので、昔みたいに楽器をこなすのがとっても大変なんですが、それでも好きな音楽が共通していると、あれやこれやといろいろ心強いもので(笑)。 ゲイリー・ムーアを語りだすとお互い止まらなくなりますよね。
  • ぽじてぃぶろぐ
    あれ?タイトルの後に「。」が無いぞっ!(笑) 二次創作活動における盟友・Tommy-Ca氏のブログ。 ちなみに創作に関しては大喧嘩してでも主張を張り合う仲で、それはそれでものすごく貴重な仲間であります。南海方面在住。
  • 銀玉鉄砲。
    あ!タイトルの最後に「。」が!(笑) すぐに熱くなったり走ったりして息切れする僕にとって、無くてはならない冷静沈着な盟友です。 本当に仕事が忙しくて更新どころじゃない生活を送られてますが、どうぞ体に気をつけて下さい。