フォトアルバム

今の車内音楽

ぼくたちの教科書

メイン

2008年4 月11日 (金)

コメント

るみ子

朝の京王線は死ぬほど辛いですよね・・・
あの芋虫運転を何とかしてほしいですw
ちなみに私も今朝京王線にのってましたが
特に混雑に気づきませんでしたw
その後乗った山手線でも座れたし
家に帰って、また中央線止まったことを知ったくらいです。
バイト先と学校は中央線沿いにあるので
京王線の朝の混雑と中央線の止まりやすさをなんとかしてほしいです><

ヤジバーン

同じ京王電鉄でも、井の頭線はまるで天国。
高井戸から渋谷まで乗るのですが、1つ吉祥寺寄りの富士見が丘駅からの始発があり、
それだと毎日座れます(^^)。

でも、昨日は中央線から人が流れてきて、結構混んでました。
それでも座れたので、やっぱり通勤時には天国のような路線ですわー。

黙ってれおん!

激しい口内炎に耐えていた昼間、なぜか最後のチュドーン画像を連想していました。
なせ゜゛かわかりませんが。
ちゅどん。
夕飯も食べれず。
胃痛い。

ブラック魔王

おれんさん、

Catch The Rainbowの怨念でしょうか・・・

やっぱ虹を見たときに掴まなかったから祟りが出たのでは???

黙ってれおん!

いえいえ、塩分の撮り過ぎです。
仕事の時はいつも集中していて朝昼と食べないので、休みの日は一気に食べます。
反省です。

岬

>>るみ子さん

あ!御無沙汰しちゃってごめんなさい!
まだ頑張ってるんですよね!あれこれと(笑)。
日記更新のたび、必ず読んでますが、最近コメントできずにいました。
ちゃーんと応援してますからね!草葉の陰から……
中央線はもうどうしようもないんでしょうねぇ。
踏み切りが多いクセに直線ばかりでスピードは出すから事故ばっかで。
おまけに土地が呪われてるし(笑……いごとではないか)。

>>ヤジさん

そうそう。井の頭線ってどこか『時代から取り残された路線』みたいですよね。いっそのこと都電みたいな車両にしちゃえば、風情も出て名物化できるかもね。

>>れおん!さん

塩とかの取りすぎはともかく、体調管理は気をつけて!
ねぇ、トマトはどうしたのっ?!
トマトがあれば、口内炎なんかやっつけてくれるよねっ!!
そうだ!俺たちにはまだトマトがあったじゃないかっ!!
トマトはどこだっ!
トーマートッ!!トーマートッ!!トーマートッ……
長官『……トマト……』

>>魔王殿

『虹をつか』みそこなってるのは彼方じゃないんですか?!(笑)
いや、かく言う岬もとんでもない事に……

ブラック魔王

> 『虹をつか』みそこなってるのは彼方じゃないんですか?!(笑)

そ、その通り・・・

この記事へのコメントは終了しました。