フォトアルバム

今の車内音楽

ぼくたちの教科書

メイン

2008年5 月11日 (日)

コメント

Tommy

だから解散して、そのヲタどもから開放してあげるのがいい方法だとも思うのですよ。

正直、ハロプロはタレントもファンとの関係も最終局面にきているとしか思えず、蜜月状態にあるのはお子さんタレントのみ。
他はつんくから見放された矢口や里田の方が多方面に活躍しているわけで(それとパチンコ屋などのどさ周りをしていたらしき圭ちゃんが舞台出演が決まったりとかね)、多くのタレントが飼い殺し状態でしょ。
僕が注目しているのは藤本美貴ですけど、彼女がうまくヲタから脱出して一人の芸能人にリハビリできるかどうか。

石川梨華も本当にもったいない素材なので、これを機会に本来の能力を発揮できるように期待したいです。本当ならハロプロを脱出するのが最良ですがね。

まぁ、彼女たちの人生は彼女たちの判断のうえにあると思います。
岬はとにかくヲタの質(というよりファンの質)に腹立たしい思いがあるだけですわ。
もっと細かいこと言うと、大切なデビューシングル『恋のヌケガラ』の際、歌の途中に『フゥupwardleftフゥupwardleft』を最初に入れた馬鹿が許せない。つられてやってる連中はどうでもいいとして、あそこにあんなセンスのない合いの手入れるなんざ、曲を冒涜してるとしか思えないsign01
 
なんてな(笑)。

この記事へのコメントは終了しました。