フォトアルバム

今の車内音楽

ぼくたちの教科書

メイン

2008年7 月21日 (月)

コメント

アイナリ

うはー。熱気が伝わってくる!暑いっ!w
てかリハやったその足でライブってすごすぎますよ。。

ブラック魔王

> リハやったその足でライブってすごすぎますよ。

バンドによっては、ライブ前にスタジオ入って最終調整することもあるそうですが・・・
我々ご老体には無理です。。。涙;

エレガンス

タイトル見て”えっー”crying
嘘じゃないけど、驚かさないでね。

でも、皆さん立派sign03
ホント、すごいです。応援してま~すscissors

ごん★たろう

暑い時期の疲れからくる風邪にご注意!!

ブラック魔王

> タイトル見て”えっー

ヘタレ軍団です。。。汗;

いぶくろう

どんなに疲れていても、手を抜けないオヤジバンドの哀しい性(^^;;;;;

いやワシも、1曲目が終わったときにお客さんが「ボーカル聞こえない」なんていうから(PAのせいですからね)、余計に声張り上げちゃって、2曲目を歌い終わったときに一瞬意識が遠くなったもの・・・。

こういうことは、せめて冬にやろうね(笑)

岬

>>アイナリさん
リハで飛ばしまくった後のライブ・・・・・・と言っても、たかが四曲なんですよ。ただ、その四曲がみんなハードナンバーだったもんで(笑)。無謀なことしちゃいけませんね、年寄りは(苦笑)。
 
>>エレさん
いや、マジな話、死ぬかもと思いましたよ(笑)。いかに体力を消耗したか・・・・・・結果がアリアリと見えて怖いくらいでした。
いやしかし・・・・・・こんなこと、何度もやったらいかんな。気をつけよっと。
 
>>ごん★さん
夏風邪も怖いですけど、なんせ今回は自業自得な状況ですからね。笑えませんけど泣けません(失笑)。
夏バテの方が今は怖いです(爆!!)。
 
>>ムラサキメンバー
ある意味全員がそれなりの誇りは持っているわけで、その結果がこうだったというだけなんですが、代償が高くつくなんて結果は嫌なので(笑)、少しセーブして行きましょうか。
とはいえ、本番になったら全力疾走しちゃうんだよな、みんな。
せめて死なない程度に頑張ろうぜ!!

ブラック魔王

> いやしかし・・・・・・こんなこと、何度もやったらいかんな。気をつけよっと。

プロはこれ以上のことをツアーでやっているのだから、たいしたもんだと思います!

miwa

> 次はなんだっけ?
> Burrrrrrrrrrn!!

↑し・・・「死ね」と???・・・って感じですね。
特にドラムスさん。
(まぢ笑い事じゃない。・・・でも、笑ってしまいました。)

ブラック魔王

いやな予感で振り返ったら、ポジションについてませんでした。
セーフ!!!

きにゃこ

スタジオやライブハウスには
「AED」が必要ですね。

それとみんな「健康保険証」は常に携帯!

ブラック魔王

> 「AED」

一応、救急救命訓練受けました!

この記事へのコメントは終了しました。