フォトアルバム

今の車内音楽

  • ジェイムズ・ホーナー -

    ジェイムズ・ホーナー: マスク・オブ・ゾロ [Soundtrack]
    実は以前から持っていたサントラなんですが、ちょっと最近になってスパニッシュ系の音楽を試す機会があったので、これも引っ張り出して聴いてます。正直、最高なサントラ。出だしからして超ワクワクです(笑)。 このワクワク感を体得したいなと思う今日この頃(笑)。だってねぇ、やっぱ、このテのリズムは血を沸騰させますからねぇ。物凄いですよ、ハイ。 (*****)

  • モーニング娘。 -

    モーニング娘。: ALL SINGLES COMPLETE-10th ANNIVERSARY-
    10年という時間の流れは、広くて深くておいそれとは見渡せない。僕の10年はどんな10年だったっけかな? あまり自信をもって語れるものじゃないかな(笑)。 とはいえ、いろんな事件や出来事があり、笑いもあったが涙もあった。怒りに震えた事もあれば、後先考えずに突っ走った事もあった。感謝すべき多くの出会いがあり、涙ながらの別れがあった。よく「10年ひと昔」といわれる。つまり10年という時間は、『歴史』という壮大な時間の流れをくくる最小単位の年数なのかもしれない。その10年というひとつの歴史を築いたアイドル集団が『モーニング娘。』である。新陳代謝を繰り返し、常にその時代の中でのベストな姿であり続ける。そして10年を渡り、さらに未来へその進化を続けていく。いついかなる時も旬なアイドル。すごい事だ。その音を聴くと、その時々の自分の、そして彼女たちの涙や笑顔が見えてくる。素晴らしいグループじゃないか。思い出を常に共有できるんだから。 (*****)

  • 岩代太郎 -

    岩代太郎: 日本沈没/オリジナル・サウンドトラック
    (※Amazonにイメージが無いので、リンク先は旧作になってます)   最近になって、思い出した様にこのサントラをレンタルしてきたんです。 とてもいい。 映画を観ていた時はあまり音楽が印象に残らなかったんです。だからこのサントラ、買ってなかったんです。ところが改めて聴いてみると心に滲みます。 衝撃・悲しみ・苦しみ・つらさ・非常さ・自然が我々に及ぼす脅威・不屈の精神・勝利・そして人々の流す様々な涙…… 岩代太郎という作曲家は、僕は昔から「実は好き」でした。テレビドラマ『氷の世界』の、サスペンス性を前面に押し出してなおかつ躍動感にあふれる音楽や、大林監督の新・尾道三部作のひとつ『あした』で聴かせた愛惜感あふれる美しいメロディ…… サントラ音楽は昔、『劇伴』と呼ばれていました。そのあり方は、音楽として優れているものではなく、前に出ずに映像を補佐するものでなければならないとされていました。この新しい『日本沈没』のサントラは、まさにそういう音楽です。そういう意味では抜群の出来です。 久保田利信の主題歌も、色目で映画を観なければ、登場人物の心情をしっかり歌い上げていていいハマリ具合。 もうひとつ書くと、まるで音楽先行の様にブッチギリに熱い曲を散りばめた『ローレライ』の後に、こんなサントラを用意した樋口監督の、音楽に対する正しい選択眼にも敬服。 (*****)

  • 美勇伝 -

    美勇伝: じゃじゃ馬パラダイス
    ラテンの熱いリズム!踊り狂うピアノ!吹き荒れるブラス!それらをバックに甘く絡みつくささやきボーカル!梨華ちゃんの18番・エンジェルボイスがついにCDで聴ける!!(笑) 『梨華+三好・岡田』というパワーバランスは今回も同じなんですが、なんら不満を感じないほどの完成度!これはもう『石川梨華』という稀代のアイドルの、『積み重ねてきた経験』と『溜め込んだ爆弾』と『ここイチバンのための秘密兵器』を駆使した見事な暴れっぷりあってこそのもの! 最近気付いたんだけどね、僕はこの『石川さん』に、『男が男に惚れる感覚』で惚れてるんだな!(笑) カッコイイぞ!石川梨華!! (*****)

  • Deep Purple -

    Deep Purple: Deep Purple in Rock
    ドラマーに復帰して何に挑戦しているかというと、パープルなのであった!!えっ?レインボーじゃなかったのって?まぁ色々あるのです。で、パープル演るならまず普通は『ライブ・イン・ジャパン』なんですよね、普通は。でも僕たちは「誰もが演るものは避けよう」と。パープルを知らない人でも耳タコな楽曲を除いて、もっとこんなに渋くてハードで、燃える楽曲があるんだぜ!ってなところを見せたいわけです。で、選んだアルバムがコレ!正直な話……挑んでみて解るハードルの高さよ!(泣) いや!頑張るぞ!なんたってパープルはワンバスだからね!ツーバスよりは楽さ!もともと僕のロック好きはパープルからだったんだから……ええっ?!ツーバスで演るのっ?!マジっ?!ええええええっ?! (****)

  • Rainbow -

    Rainbow: The Polydor Years 1975-1986
    デジタルリマスターで紙ジャケ……は今までもあったんだけど、昔、レコードを入れたポリ袋をさらに入れる紙製内袋までが完璧に再現されていて感涙!全9アルバム・10枚組BOX。新発当時のオビも再現され、BURRN!編集長広瀬氏のくどいまでの解説も◎!! (*****)

ぼくたちの教科書

  • アルフレッド ランシング: エンデュアランス号漂流

    アルフレッド ランシング: エンデュアランス号漂流
    南極横断の冒険に出た船乗りたちは流氷に阻まれて大陸に到達できず、しかも船は沈没、流氷の上での生活を強いられる。そこから如何にして祖国の地へ戻るのか……これはとてつもない冒険譚である。よく安いドラマに描かれるドロドロした生き残り劇は皆無。ただ、すべての人物が真摯に、それぞれの仕事をまっとうし、最後には生還する。と、一言で書いてしまってはいけない。現代人が忘れている『人間という生き物の本質と価値』が解る一冊。人間ってすごいぞ!! (****)

  • こうの 史代: 夕凪の街桜の国

    こうの 史代: 夕凪の街桜の国
    評価欄は星五つですが、本当は50個あげても足りないくらいの作品。いろいろ書くのは先入観を持たせてしまうので何も書きません。映画にもなりますが、これはまず間違いなく、『読んでから観る』べきです。人間が生きている意味・生きていく意味が、ほんの少し理解できます。でもそのほんの少しの理解は、普通に生活していたら絶対に遭遇できない気持ちです。貴重な感動を与えてくれます。こうの史代さん、ありがとう! (*****)

  • スティーヴン・ウォーカー: カウントダウン・ヒロシマ

    スティーヴン・ウォーカー: カウントダウン・ヒロシマ
    『ヒロシマ』とカナで書く時、そこに起きた事件が何なのかを知らない日本人は居ないと思う。しかし、知り方は千差万別で、受け取り方もそれぞれだ。はだしのゲン等のアニメで知ったという若い人たちも多いと思う。でも、『知るべき事』は、そこに起きた悲惨な状況ではなくて、『なぜ起きたのか』ではないのか。実在の登場人物たちの、実際にあった人間ドラマを通して、人間という生き物に託されたものが何なのかを、僕は真剣に考えさせられた。 (*****)

« 他人事だけど激怒(抑えられません) | メイン | 父、倒れる »

2007年11 月25日 (日)

コメント

葵女子♪

 イジメは私も経験があります。。。

 私の場合、4年間ぐらいあったかな???

 私は心を閉ざして、「何をするんだろうね、次は・・・」と思うようになったからいいけど(当時は最初から誰も信じてなかったから)・・・

 人のコトが大好きで、恨むコトもできない・・・感受性が強くて優しいヒトは・・・イジメには耐え切れなくなると思います。。。


 岬さんに話したことがあるかもしれませんが・・・私は過去に4回ほど、信じていたヒトに裏切られてますからね・・・
 心の扉を開いた瞬間の裏切りで・・・

 一度はうつ病になってしまって・・・自殺を本気で考えたぐらい。。。
 今でも肉体的なダメージには笑えるけど、精神的なダメージだけは弱い・・・

 そして、イジメてるヒトって・・・自分の言葉や行動がどれだけダメージを与えてるかわからないんですよね・・・

 そんなダメージがじわりじわりと積み上がって・・・最終的にはボロボロになってしまう。。。
 でも、相談する場所も、逃げる場所もない・・・
 そんな人たちは、小学生・中学生だけじゃなく、もっとたくさんいると思う。。。

 私の近くにも、イジメによって自殺した方が1人(全国的なニュースにもなったから、詳細は言いません・・・)いらっしゃいます。。。
 だから、痛みがわかるぶん・・・乗り越えた経験も踏まえて話しを聞いてあげたい・・・

 私自身、ツラい記憶がよみがえって・・・書けなくなることがあるかもしれないけど・・・でも、微々たることでも力になれるのなら手を差し出してあげたいです!

 岬さんの提案、賛成しますっ!

サンザイオー結城

 小学時代、いじめられ続けた結城です。
昔、岬さんの企画で書かせていただいた作品は、実は実体験が入ってます。

 よく、体育会系な父には「やりかえせ」とか云われましたが、そんなことできるんならとっくにやってます。
 が、反抗すると徒党を組んできたりするので困ったもので。

 私は、週一度の「戦隊」が唯一の癒しでしたが、今の人は、その癒しや逃げ道も思いつかないほどつらい思いをしてるのかもしれないですね。

 ちなみにいま?昼休みや仕事帰りにやるガシャポンが今の楽しみですよ^^;

 聞くことしか出来ないですが、色々な意見を聞くのはいいことですよ。賛否含めて、その人のことを思って書くのですから、ね?

takorasu

実は、、、私も小学生時代イジメにあいました。それは完全なトラウマになっていますし、思い出す度に悔しさと悲しさがこみ上げてくる嫌な経験です。心に深い傷を付けられて今に至ります。

中学になって彼らとクラスが離れ、イジメというものから抜けられたのは幸いでした。しかし、時が経つほどに、彼らへの恨みが濃くなっていき、大人になった今だからこそ、彼らを殴りたくなります。

あいつらを生涯許さない、そういう思いは消えませんが、もう一つ自分の心に残っているのは、なぜあいつらに立ち向かえなかったか、という後悔です。まあ性格的なものもあるので、今でもその場で攻撃してきた相手に反撃することが苦手ですが・・・。

しかし、一番悔しいのは、いじめられ、嫌がらせを受けて、それを担任の先生に訴えても取り合ってくれなかったこと。大人の立場では一々そんなことに対応してもいられないし、小学校の先生は大変だよなあとも思いますが、あの時先生が救ってくれたら、あの時先生が彼らを厳しく罰してくれたら、こんな心の傷を負わずに済んだのに、とも思います。

イジメは人の心を傷つけます。その人の行動や言動、態度に非があるのならば、それは仕方ありません。しかしイジメとはそういうものではない、卑怯で陰湿な行動です。そういう行動を行った彼らは、人間として絶対に許さない、とずっと思いながら今に至っています。

とりとめのない経験談ですみません。。。

岬

幸い、岬自身は『いじめ』というものに遭った事がありません。でも、身障者の家族への理不尽な周囲の対応とか、飲むと性格の変わるかつての父の、実は心に深く刻まれていたある感情だとか、いろいろなものを見てきて、人間という生き物の『心』の弱さを肌で知ってきました。
自分自身、様々な挫折も経験したし、今も完全復帰してるとは言えない生活です。それでも毎日を楽しく生きていられるのは、仲間がいるから。ネット上に、職場に、バンドに……
仲間の大切さ、話せる相手のいる安心感、それが人には必要ですよね。
『いじめ』という行為のいちばん卑怯なところは、こういう『必要な人間関係の不足していそうな相手』を選んだり、『心理的に周囲と関係を絶つしかなくなるまで追いつめる』ところにあります。卑劣で悪質、でも日常に確実に潜んでいる犯罪のひとつです。ひとりの人間の生き方・考え方・生活環境・その他多くのものが壊されます。これは強盗やゆすり・たかり、場合によっては殺人や性暴力なんかと同列に値する重罪です。
そして改めて、真剣に考えなければいけないと感じるのは、こんな身近に経験者が多くいるという事。
いったい世の中にどれだけのいじめがあるのか。

悲しい事に、先生や親、上司、同僚という、近しい人々は相談に乗れない事が多い。それがいじめの最大の特徴。だからこそ、まったく関係のない位置にいる第三者が日頃から手を差し伸べていることに意義を感じた次第です。
葵女子♪さん、結城君、takoさん、経験を聞かせてくれて有り難う御座いました。今後、もしそんな相談が来たら、ぜひ一緒に乗ってあげて下さい。
いじめをタブーとしてしまう人々も多いみたいですが、僕はそんな考え方は嫌いです。あきらめず、支えあって生きていければいいんです。
人間に生まれてきたならば、人間として誇れる生き方をしたいと、そう思います。

葵女子♪

 じつゎ、、、あるお話(?)に書こうと思っていたコトがあるのですが・・・

 イジメはずっとずっとずぅーーっと昔にもあるんですよね。。。
 昔、NHKのドキュメンタリーで見たんですが・・・猿人のネアンデルタール人(アウストラロピテクス? 北京原人? ちょっと思い出せない。。。)が、足が不自由な仲間を縛っていた痕跡が、ある化石から見つかったそうなんです。。。


 そして、魚やサルにもイジメがあるんですよね。。。
 たくさんのグッピー(メダカもだけど)を飼ってる水槽を見ると、大きな体の魚が、ちっちゃな体の魚を追い掛け回したり、餌を横取りしたり・・・


 とくに、サルの仲間となると、グループ内でのイジメがものすっごく多い。。。
 動物園でもよく見るし・・・


 だから、イジメはひたすら知識・道徳感が進化してない人間がやることだと思うんです。


 先週あたり、文部科学省が「ゆとり教育を見直す」とか言って、国語や算数の時間を増やし、その分だけ道徳のような時間を減らすみたいなコトを発表してたけど・・・


 それって、絶対におかしい!
 ただでさえ、道徳の時間が減ってるっていうのに・・・それに、イジメが社会問題にまでなってるのに・・・それを減らしてどうするのっ???
 犯罪者ばっかりの世界にしたいのっ??

 成人式の日にハチャメチャに暴れるような、大人になりきれてない子どもがたくさんいるような社会にしたいのっ???

 そんな「身体は大人で、頭脳は子ども」という、コナンちゃんと逆パターンの大人を排出したいのっ????

 そんな人が、若いうちに子どもを生んだら、子どもがますますヘンになっちゃうでしょっ!!!!!
 バカ、バカ、バカァァァーっ!annoy


 ・・・はぁはぁ。。sweat01
 叫びすぎた。。。

 でも、ホントにおかしいと思う。。。
 大事なこと、みんなホントに見落としてるんぢゃないかなぁ。。。down

この記事へのコメントは終了しました。

最近のトラックバック

リンク(COPY)

  • 東京生存報告 Rock友
    盟友miwaさんのブログ。ロックボーカルやって、料理が好きで、ツッコミがきいて、にぎやかしができる。人生楽しいだろうな(笑)。
  • Katrina's Diary
    なんと説明したらいいかわかりません。 セッション仲間でお酒が好きで日常的にメイド服着てピストルズのことを『S●X!!』と短縮表現する、壊れた女性ベーシストのブログです(笑)。 岬、いろんな方面に妹分なコがいますけど、このコはねぇ・・・・・・とにかく気持ちいいくらいぶっ壊れてるところがカワイかったりしますね(笑)。
  • たっちゃんの「虹を翔る黙示録DX」
    『演劇&HARD ROCK大好き喋リストの秘密基地!!』とコピーにはありますが、公開しておいて秘密基地とはこれ如何に?!(笑)。声優のお仕事したりディズニーランドに通ってたり不思議なひとです。
  • Stormbringer
    『レインボー戦隊ムラサキ』キーボード担当『ring』さんのブログ。 ringさんの弾き方はスゴイんですよ。ドラム叩きながら見ていて「うわー負けるー!」とか思うくらい激しい。鍵盤を思い切り良く叩いていくその潔さに同類を見つけた思いです(笑)。 これからもよろしく!
  • 虹妄想
    『レインボー戦隊ムラサキ』の初代ベーシスト『ごん★たろう』さんのブログ。 お互いブランクが長かったので、昔みたいに楽器をこなすのがとっても大変なんですが、それでも好きな音楽が共通していると、あれやこれやといろいろ心強いもので(笑)。 ゲイリー・ムーアを語りだすとお互い止まらなくなりますよね。
  • ぽじてぃぶろぐ
    あれ?タイトルの後に「。」が無いぞっ!(笑) 二次創作活動における盟友・Tommy-Ca氏のブログ。 ちなみに創作に関しては大喧嘩してでも主張を張り合う仲で、それはそれでものすごく貴重な仲間であります。南海方面在住。
  • 銀玉鉄砲。
    あ!タイトルの最後に「。」が!(笑) すぐに熱くなったり走ったりして息切れする僕にとって、無くてはならない冷静沈着な盟友です。 本当に仕事が忙しくて更新どころじゃない生活を送られてますが、どうぞ体に気をつけて下さい。